CSSで文字を装飾するサンプルです。
太字
文字を太字にする
- 【CSS】
- font-weight:bold;
| 1 | <p style="font-weight:bold;">あいうえお</p> | 
- 【結果】
- あいうえお
斜体
文字を斜体にする
- 【CSS】
- font-style:italic;
| 1 | <p style="font-style:italic;">あいうえお</p> | 
- 【結果】
- ABCDE
取消し線
文字に取消し線を引く
- 【CSS】
- text-decoration:line-through;
| 1 | <p style="text-decoration:line-through;">あいうえお</p> | 
- 【結果】
- あいうえお
ちなみに2重取消し線はCSSにありません。
下線
文字に下線を引く
- 【CSS】
- text-decoration:underline;
| 1 | <p style="text-decoration:underline;">あいうえお</p> | 
- 【結果】
- あいうえお
上線
文字に上線を引く
- 【CSS】
- text-decoration:overline;
| 1 | <p style="text-decoration:overline;">あいうえお</p> | 
- 【結果】
- あいうえお
2重下線
CSSに2重下線というプロパティはありませんが、
2重枠線をbottomにのみ指定して2重下線っぽく見せることはできます。
文字に2重下線を引く
- 【CSS】
- border-bottom:3px double black;
| 1 | <span style="border-bottom:3px double black;">あいうえお</span> | 
- 【結果】
- あいうえお
上付き文字
上付き文字にする
- 【CSS】
- vertical-align:super;
| 1 | <p>通常文字<span style="vertical-align:super;">上付き文字</span></p> | 
- 【結果】
- 通常文字上付き文字
CSSでなく、HTMLタグ <sup>~</sup> を使ってもOKです。
下付き文字
下付き文字にする
- 【CSS】
- vertical-align:sub;
| 1 | <p>通常文字<span style="vertical-align:sub;">下付き文字</span></p> | 
- 【結果】
- 通常文字下付き文字
CSSでなく、HTMLタグ <sub>~</sub> を使ってもOKです。

 
  
  
  
  
コメント