Excelで文字入力していると、アルファベットの先頭が勝手に大文字になる場合がありますが、これを防ぐ方法です。
手順
①「ファイル」タブをクリックする

②「オプション」を選択する

③「Excelのオプション」画面で、「文章校正」⇒「オートコレクトのオプション(A)」をクリックする

④「オートコレクト」画面で以下2つのチェックを外して「OK」をクリックする
- 2文字目を小文字にする [THe... → The...](O)
- 文の先頭文字を大文字にする [the... → The...](S)

これでアルファベットが勝手に大文字になることを防げます。
備考
- 当記事ではExcel2016を使用していますので、他バージョンのExcelでは読み替えが必要になる場合があります。

コメント