FFFTPで新規接続先を登録する方法です。
手順
①メニュー「接続(F)」→「接続(C)」を選択する

②「新規ホスト」ボタンをクリックする

③ホストの設定「基本」タブ画面で、接続先情報を入力して「OK」ボタンをクリックする

最低限以下の項目を設定すればOKです。
| ホストの設定名 | FFFTPのホストの一覧画面に表示される名称 (使う人が分かりやすい名称なら何でもOKです。) |
|---|---|
| ホスト名 (アドレス) | FTPサーバのIPまたはホスト名 |
| ユーザー名 | FTPユーザ名 |
| パスワード/ パスフレーズ | FTPユーザのパスワード |
FTPサーバのデフォルトポートは21番ですが、もし異なるポートを使用している場合は「拡張」タブ内にあるポート番号欄から変更してください。

設定した例です。

④ホスト一覧画面に追加されるので、追加したホストを選択の上「接続」ボタンをクリックする

これでFTPサーバに接続できます。
備考
- 接続できない場合は、設定が間違っていないかご確認ください。
・ホスト名(IPアドレス)が間違っていないか?
・ホスト名指定の場合、名前解決ができているか?
・IDパスワードが間違っていないか?
・接続先ポートが標準以外のポートを使用していないか?
・FireWallでブロックされていないか?

コメント