IPからマシン名を確認したい場合は、nbtstatコマンドを使うと確認できます。
手順
①コマンドプロンプト上で以下の構文でnbtstatコマンドを実行する
(コマンド)
nbtstat -a <IPアドレス>
例)IP「192.168.0.10」が振られているマシン名を取得する
- コマンドプロンプト
- c:\>nbtstat -a 192.168.0.10 イーサネット: ノード IP アドレス: [192.168.0.2] スコープ ID: [] NetBIOS リモート コンピューター ネーム テーブル 名前 種類 状態 --------------------------------------------- PC0010 <20> 一意 登録済 PC0010 <00> 一意 登録済 WORKGROUP <00> グループ 登録済 MAC アドレス = XX-XX-XX-XX-XX-XX
種類が<00>かつ「一意」となっている行の名前がマシン名です。
※以下記事を参考にさせて頂きました。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0010/07/news001.html
コメント
この方法はとても便利ですね!IPアドレスからマシン名を取得できるとは思いませんでした。さっそく試してみます。ありがとうございます!
この情報はとても役立ちました!IPからマシン名を取得する方法が簡潔に説明されていて、実際に試してみたらすぐに成功しました。ありがとうございます!
この情報はとても役立ちました!IPアドレスからマシン名を取得する方法が簡単に理解できました。ありがとうございます!