Excelのデフォルトの保存場所を変更する方法です。
手順
①Excelメニュー「ファイル」→「オプション」を選択する
②Excelのオプション画面で「保存」を選択し、「規定のローカルファイルの保存場所(I)」を変更して「OK」ボタンをクリックする

③これでデフォルトの保存場所が変更されます。
保存時の「参照」アイコンをクリックした時に表示される
保存ダイアログのデフォルト場所が変更した場所になります。

備考
- 規定のフォーカルファイルの保存場所の初期値は「C:\Users\<ユーザ名>\Documents」です。
コメント