[Windows10] Windowsの起動時にアプリを実行する

Windowsの起動時にアプリを実行する方法です。

手順としては、スタートアップフォルダ(Startup)に
実行したいアプリへのショートカットを置けばOKです。

手順

例として、Window起動時にコマンドプロンプトが立ち上がるようにしてみます。

①画面左下のWindowsアイコンを右クリック⇒「ファイル名を指定して実行(R)」を選択

Windowsアイコンを右クリック「ファイル名を指定して実行(R)」

②「shell:startup」と入力して「OK」ボタンをクリック

ファイル名を指定して実行「shell:startup」

③エクスプローラーでスタートアップフォルダが表示されるので、ここに実行したいアプリへのショートカットを置く。

例として、今回はコマンドプロンプトへのショートカットを置きます。

スタートアップフォルダ

これでOKです。
マシンを再起動すると、起動直後にコマンドプロンプトが表示されます。


※以下のフォルダを直接開いてもらっても構いません。

C:¥Users¥<ユーザ>¥AppData¥Roaming¥Microsoft¥Windows
¥Start Menu¥Programs¥Startup

C:¥Users¥<ユーザ>¥AppData¥フォルダは隠しフォルダです。
(表示方法は下記関連記事を参照ください。)

ログインユーザに関わらす実行したい場合

上記方法では、対象ユーザでログインした時のみ実行されますが、
ログインユーザに係わらず実行したい場合は以下フォルダへショートカットを置いてください。

C:¥ProgramData¥Microsoft¥Windows¥Start Menu¥Programs¥StartUp

C:¥ProgramData¥フォルダは隠しフォルダです。
(表示方法は下記関連記事を参照ください。)

備考

  • 実行に管理者権限が必要なモジュールは、スタートアップに置いても実行されません
    (そのような場合は、Windowsタスクスケジューラを使用してください。)
  • アプリではないテキストファイルなどを置くと、マシン起動時にそのテキストファイルが開きます。
  • .batや.cmd 等のバッチファイルを起動させることも可能です。

関連記事


コメント

タイトルとURLをコピーしました